ヤマキンのあゆみ

1963年

故山田吉雄が兵庫県尼崎市に山田金属工業所として創業

2005年

有限会社ヤマキンとして法人化

2007年

山田熙が代表取締役に就任

2012年

尼崎市南武庫之荘に第2工場開設

2013年

尼崎市南武庫之荘に第3工場開設

2016年

株式会社ヤマキンに組織変更

2016年

資本金を1200万円に増資

2016年

兵庫県尼崎市水堂町に本社移転

2022年

SDGs行動宣言書を作成

2024年

兵庫県尼崎市三反田町の土地・建物を購入 第二工場として操業開始

本社工場内|株式会社ヤマキン

ヤマキンロゴの制定

当社のロゴマークは、3本の線が盾の形に歪曲して並ぶ独自のデザインです。
この3本の線は、会社のすぐそばを流れる雄大な「武庫川」をモチーフにしており、社名の「Y」と「K」を組み合わせた漢字のような佇まいで表現することで、 企業の伝統と革新、そして地域への想いを込めました。
プロのデザイナーと共に練り上げたこのロゴには、私達の歴史や理念、未来への希望が託されています。

ヤマキンロゴ|株式会社ヤマキン

本社屋上の看板

本社屋上には、大きな看板を設置しています。

本社屋上の看板|株式会社ヤマキン

認定

2015年ひょうご産業活性化センター(中小企業支援ネットひょうご)より「ひょうご成長期待企業」に認定
2017年経営力向上計画を認定
2019年エコアクション21の認証を登録(認証・登録番号:0012818)
2019年ISO9001:2015認証取得(認証登録番号:13480)
2021年阪神南リーディングテクノロジー企業に認定
2023年ひょうご仕事と生活の調和推進企業に認定
2024年健康経営優良法人2024中小規模法人部門に認定

※画面からはみ出した場合は、横スクロールでご確認ください。

受賞歴

2014年平成25年度補正中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業で採択される(兵中もの25発第0184−1号)
2018年平成29年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」で採択される(兵中もの29発第0108号)
2019年平成30年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」で採択される(兵中もの30発第0428号)
2020年令和元年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」で採択される
2023年製造部中島裕也が尼崎市より「ものづくり達人賞」を受賞
2024年「令和元年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」で採択される
2024年「中小企業事業再構築促進補助金」で採択される
2025年製造部古本賢次が尼崎市より「ものづくり達人賞」を受賞 同一企業から2人目の受賞は、当社が史上初
2025年「尼崎市省力化・生産性向上設備導入支援補助金」採択される

※画面からはみ出した場合は、横スクロールでご確認ください。

技術と品質で、まだ見ぬ未来を形にするヤマキン

株式会社ヤマキンでは、ネジ・ボルトなどの複合加工をはじめとして、NC旋盤加工、転造加工、ベンチレス加工、穴加工、タッピング加工、六角矢打ち加工のほか、ヘッダー加工、プレス加工、マシニング加工、フライス加工、メッキ加工など、あらゆる加工に対応可能です。

お問い合わせ