キズ対策・品質検査体制

キズ対策・品質検査体制

当社はキズ対策に力を入れており、厳密な品質管理と徹底した検査体制により、不良品の発生を最小限に抑えています。
これにより、高い信頼性と安定した品質を提供しています。

対策 1
被削材の微細化|株式会社ヤマキン

被削材の微細化

当社が導入する最新のCNC旋盤は、振動切削(LFV)機能により、刃物を振動させながら材料を削っているため、切粉の大きさを自由に変えることができます。

対策 2
高圧クーラント|株式会社ヤマキン

高圧クーラント

通常の3~5倍の圧力をかけることで、製品や工具に付いた切粉を高効率に排出し、製品の表面に圧着痕が残らないようにします。

対策 3
パーツキャッチャー|株式会社ヤマキン

パーツキャッチャー

加工された製品が機械から排出された際に(製品と製品がぶつかって)傷や打痕がつかないよう“パーツキャッチャー”を設置し、製品を1点ずつ確実に回収できる仕組みに。
長時間無人の状態でも安定して高品質な製品に仕上がります。

対策 4
炭化水素系真空超音波1サイクル洗浄機|株式会社ヤマキン

炭化水素系真空超音波1サイクル洗浄機

洗浄レベルに応じて最適な洗浄工程を選択でき、角型および丸型のバスケットを併用することで、製品を動かさずに効率的な洗浄が可能です。
洗浄後は乾燥と蒸留再生ができ、繰り返し使用できます。

対策 5
全品目視検査|株式会社ヤマキン

全品目視検査体制

全品目視検査を行っております。
細かい傷なども丁寧に確認しているため、ロット数が多くても不具合品を見つけ出します。

対策 6
検査器・計測器|株式会社ヤマキン

最新の検査器をいち早く導入

最新の計測器を使用しており、高い品質を実現しています。
先入れ・先出しを確実に管理し、トレーサビリティを確実に確保し、安全・安心な製品提供に努めております。

ISO9001認証マーク|株式会社ヤマキン
aaaaaa|株式会社ヤマキン

所有検査装置

ヤマキンでは、高精度な製品づくりを支えるため、多様な検査機器を導入し、万全の品質管理体制を整えています。
寸法測定や形状確認、重量チェックなど、製品の特性に応じた検査を的確に実施することで、わずかな誤差も見逃さず、安定した品質を維持しています。
これにより、お客様の仕様・要求に確実に応えることが可能となり、信頼性の高い製品を安定的に供給しています。
今後も検査技術の向上に努め、高品質を追求し続けて参ります。

X-1000|株式会社ヤマキン|株式会社ヤマキン

X-1000

中村製作所 一軸シャフト専用測定器
IM-8000|株式会社ヤマキン|株式会社ヤマキン

IM-8000

キーエンス 画像寸法測定器
IM-6225(破棄)|株式会社ヤマキン|株式会社ヤマキン

IM-6225(破棄)

KEYENCE
測定顕微鏡|株式会社ヤマキン|株式会社ヤマキン

測定顕微鏡

ミツトヨ
デジマチックインジケーター|株式会社ヤマキン|株式会社ヤマキン

デジマチックインジケーター

ミツトヨ
サーフコムNEX(リニア)輪郭形状&表面粗さ複合測定器|株式会社ヤマキン|株式会社ヤマキン

サーフコムNEX(リニア)輪郭形状&表面粗さ複合測定器

東京精密
RONDCOM NEX200 DX-11|株式会社ヤマキン|株式会社ヤマキン

RONDCOM NEX200 DX-11

東京精密 真円度計測器
QS-L2010Z/AFC|株式会社ヤマキン|株式会社ヤマキン

QS-L2010Z/AFC

ミツトヨ マニュアル画像測定機
オート重量チェッカー|株式会社ヤマキン|株式会社ヤマキン

オート重量チェッカー

ヤマトハカリ計装

技術と品質で、まだ見ぬ未来を形にするヤマキン

株式会社ヤマキンでは、ネジ・ボルトなどの複合加工をはじめとして、NC旋盤加工、転造加工、ベンチレス加工、穴加工、タッピング加工、六角矢打ち加工のほか、ヘッダー加工、プレス加工、マシニング加工、フライス加工、メッキ加工など、あらゆる加工に対応可能です。

お問い合わせ